こんばんは!!
川口元郷のミエル川口の中にある美容室
フリックフラックの木部です!!
今日は少し早めに上がらせていただいて…

なぜか1人でファミレスに…
たまにひとりでボーッと考えたくなる時があるんですよねw
そういう時とりとめのない事を書き出す癖があります。
お店の事や教育のこと
新しいカラー剤のことなど

自分が今何をしたいのか
何をするべきなのか
スーと過ぎてしまう気がするのでなるべく書き出すようにして明確にするようにしています。
ブログをちゃんと更新しよう!!
と初めてまだ2カ月ですが書くことで
再確認する自分の得意なことや好きなこと
スタッフへの感謝の気持ちなど
“改めて”というのが大事な気がします。
皆さんは1日1日覚えていますか?
なんかセンチメンタルなブログになりましたがw
明日も雨みたいですがスタッフ一同元気に営業しておりますので
お足元悪い中ですが是非お待ちしております!!
2016年 6月 29日 |
カテゴリー:美容室・シュエットのブログ |
コメント
(0)
こんばんは!!
川口元郷のミエル川口の中にある美容室
フリックフラックの木部です!!
先日2年目アシスタント“さぎちゃん”
の髪を切りました〜

ここから〜

ここまで!!
長さはあんまり切れないので(成人式があるため)
顔周りの長さを短くして(レイヤー)
梨花風レイヤースタイルにしました〜

黒い線がカットで作ったベースで
赤い線がコテで巻いて作った形です!!
全体的にリバース(後ろに)巻いていくんですが
ポイントは
・1.5回転だけ巻く
・毛先2センチは巻かない
です!!
毛先まで巻かないことで全体的に抜け感が出るのと崩れてもいい感じになるので
これからの暑い季節かきあげたり、纏めて解いても様になるリラクシーなスタイルになります!!
カットだけでもスタイリングのレクチャーいたしますので是非ご相談くださいね!
それでは素敵なヘアスタイルライフを♫
2016年 6月 28日 |
カテゴリー:美容室・シュエットのブログ |
コメント
(0)
こんばんは!!
川口元郷のミエル川口の中にある美容室
フリックフラックの木部です!!
先日会社で使っている一眼レフカメラが不慮の事故により動かなくなってしまい…
木部君が落として壊しました…
修理するならばいっそ新しいものを購入しよう!!ということでついに届きました!!

早速開けます!!

おっ!!

おおっ!!

おおおっ!!
きた〜〜〜!!!!!!
これは興奮しますね…

ちょっと構えたりしてみます!!
いいですね〜!!(ちなみに僕の兄貴分の先輩と同じカメラにしました…)
これでヘアスタイルの写真などバシバシ取っていきます!!
大事に使っていきたいと思います!!
もう壊しません…
2016年 6月 27日 |
カテゴリー:美容室・シュエットのブログ |
コメント
(0)
こんばんは!!
川口元郷のミエル川口の中にある美容室
フリックフラックの木部です!!
今日もたくさんのご来店ありがとうございました!!
今日は珍しく営業後の取り組みがなかったので
みんな各々のことをしてました!!
ワタナベくんは…

スキャルプマッサージの練習ですね!!
モデルさんはさぎさんです〜
空いたら練習というストイックっぷり!!

さぎさんもしっかり指導してくれてますね〜
しっかり…
ん?

ん?

zzz…
寝てる…
忙しかったもんね…
関口君は…

バックルームで先輩スタイリスト“国吉さん”
にカットのことを教わっているみたいです!!

ヘアスタイルの説明を…

してるわけではないんですね…
(注)本当は美人さんです。

飾らない国吉さん素敵ですね〜

国吉さんの変顔を見て大爆笑の関口君

(´-`).。oO(ちゃんと勉強しろよ…)
特に意味もなく3人で

今日はみんな頑張ったからほのぼのです…
みんなお疲れ様♫
2016年 6月 26日 |
カテゴリー:美容室・シュエットのブログ |
コメント
(0)
こんばんは!!
川口元郷のミエル川口の美容室
フリックフラックの木部です!!
今日は土曜日恒例の練習会だったので
“メンズカット講習”をしました!!
講師はワタクシ木部です!!
受講生は…

3年目アシスタントリーダー
“セキグチくん”です!!
そろそろ基本コースも終わり、いざデザイン!!
というところなので気合い十分です!!
しっかりとカウンセリングをして…

いざ!!入刀!!

おっ!!

切りずらそうですね〜
人形ウィッグと人間の違いで
“肩”や“襟”があるので襟足付近は最初のうちは
めちゃめちゃ切りづらいんですよね〜
そんなこんなでなんとか切り終わりました!!
2時間以上かかりました…

おおっ!!(ちなみにモデルさんはアシスタントリーダー“森山くん”です!)

初めてにしてはかなりいい感じじゃないかな〜
教える人がいいんですね!!分かります!!

セットするとこんな感じに!!
今回一から手取り足取り教えてみて
“ただ教える”のと“伝わるように教える”
のでは天と地の差があるなと改めて思いました…
お互い勉強になった気がしますね〜
技術も知識も“なんとなく”をなくして
しっかりとした裏付けのあるものを日々お客様に提供できていると自信にもなりました!!
お互い成長しあってお客様に感動を与えられんようにまた明日から頑張っていきます!!
関口君お疲れ様!!
2016年 6月 25日 |
カテゴリー:美容室・シュエットのブログ |
コメント
(0)
こんばんは!!
川口元郷のミエル川口の美容室
フリックフラックの木部です!!
今日はアシスタントの“ワタナベくん”

の”炭酸泉スパ”の練習モデルをしていました!
炭酸泉とは
ピュアソーダスパの特徴
「タッピング水流」を生み出す専用ジェットノズル!!
何より気持ちいい!実感できる炭酸泉!!
かけ流すだけで、抜群の洗浄効果とマッサージ効果!
二酸化炭素が溶けたお湯【炭酸泉】で洗い流すことにより、頭皮の皮脂や、髪に付着しているシリコンなどの化学成分を取り除き、髪本来のうるおいと輝きを取り戻す、おすすめのメニューです。
さらに炭酸泉の効果により、頭皮の血流が良くなり、新陳代謝を促進し、健康な頭皮環境へ導いてくれます。
Photo:タッピング水流イメージ Photo:タッピング水流イメージ
素髪によみがえる! !
皮脂やシリコン・ワックスなど髪の毛表面の残留物質を、完全に取り除くため、髪が生まれたときのような何も付着していない状態によみがえります。
炭酸泉ピュアソーダスパをした後は、いつも以上に、ツヤツヤ・サラサラに!!
あなたの髪の毛が、本来持っている自然なうるおいと輝きを手に入れられます。
引用http://kscorp.fcciweb.jp/
ということでやってもらいます!

先生は2年目“鷺(さぎ)先輩”

手順からバッチリ教えてもらいます!


おっとー!!
さぎ選手油断しました!!
この後めちゃめちゃ怒られました…
いたずらはほどほどに集中!!

集中!!

ボコボコボコ!!!!!!
ひょ〜
炭酸泉は結構ボコボコっという音と振動が凄いんですよね…
でもかなり毛穴から綺麗になっていく感じがします…

しっかり練習してこれでスタッフ全員出来るようになったのでバッチリです!!
ただ気持ちいいだけでなくカラーやパーマ液の髪と頭皮への残留をなくしてくれるので
臭いが気になる
頭皮が痒くなる
という方にもオススメですよ!!
是非お試しくださいね!!
2016年 6月 24日 |
カテゴリー:美容室・シュエットのブログ |
コメント
(0)
絶賛‼︎毎日ブログ更新中の川口元郷にある美容室フリックフラックです(o˘◡˘o)
今日はちょいと真面目なブログでも…
とか言いつつ、いつも真面目なんですけどねwww
タイトルにもあるように、なぜセルフでカラーやカットするのか。
…わかります。 本当にわかります!
長くお付き合いさせていただいてるお客様との関係は財産なくらい、施術中たくさんのおはなしをさせていただいますし
自分自身、朝から晩まで働き、家の事やなんやらしてると自分のプライベートタイムなんてほとんどありません。
わかります!まじでありません‼︎
カラーしたいのに美容室行く時間ない…
けど、たまーにぽつんと時間ができた‼︎
気になってる白髪だけ自分でちょっと染めて
次に美容室行ったらキレイにしてもらえればいーや♡(❊´︶`❊)。۞·:
と、思っているお客様‼︎
それは断固として言います
間違ってます‼︎
美容師は魔法使いではありません。
確かに、お客様のニーズにお応え出来るべく毎日勉強しています。
しかし、不可能な場合もあります。
それはカラーリングです。
昨今、セルフカラー剤も進化して様々な薬剤がドラッグストア等で販売されています。
メリットとして、『誰でも短時間で気軽に染められる』といった部分でしょうか。
しかし、メリットよりもデメリットの方が多い事をご存知ですか?
セルフカラーした髪には染料不明な色が蓄積されています。
一般的に販売されているカラー剤は
誰でも気軽に染めれる反面
染色力が強く後からその染料を完璧に取るのはほぼ不可能に近いものです。
正直お時間とれないのはわかります…
先日、定期的にご来店いただいてるお客様からとの会話で本当に痛感しました(;´д`)
そんなお客様に、是非使って頂きたい物!
はいどーん꒰◍◉౪◉◍꒱۶✧˖°
木部氏がゴリ推ししている物です‼︎

開いたフォルムまじシャレヲツ♡www
こちらは、カラーファンデーションなのですが、従来のカラーマスカラなどとはひと味違います‼︎
カラーファンデーションタイプになっており、色味も真っ黒ではありません(p*・ω・`*q)
従来のカラーマスカラやスプレーは真っ黒になるし地毛と馴染悪いし汗かくと落ちてました。
だがしかし‼︎
時代の進化と共に発達して馴染むんです‼︎

カラーファンデーション塗った後、軽く指でその部分をなぞります

塗る時のパフは黒くなりますが、そこをなぞった指は黒くなりません!

それが次世代のカラーファンデーション‼︎
美容室に行きたいけど時間がなくてセルフカラーしているミセス‼︎マダム‼︎
少しだけカラーファンデーションで我慢してサロンにご来店した時、なりたいカラーにしましょう꒰◍◉౪◉◍꒱۶✧˖°
「時間ないからー」
と言ってセルフカラーして、うまく染まらなかったから
「美容師さん綺麗にしてー♡お願い♡」
ではなく
そのセルフカラーする時間をカラーファンデーションに当てて
サロンで綺麗にカラーしましょうよ♡(❊´︶`❊)。۞·:
セルフカラーには雑色が多すぎます。
私たち美容師はあなたをステキに綺麗にしたいんです‼︎
サロンに来れない少しの間、カラーファンデーションで補いながらステキなカラーライフ楽しましょ♡(❊´︶`❊)。۞·:
お陰様で大好評につき欠品が続きお手元に届くまでお時間かかりますが、その分とても良いものです‼︎
御不明やご要望ございましたらぜひフリックフラックのスタッフにお尋ねくださいな♡
それではステキなカラーライフを♡(❊´︶`❊)。۞·:
2016年 6月 23日 |
カテゴリー:美容室・シュエットのブログ |
コメント
(0)
こんばんは!!
川口元郷のミエル川口の美容室
フリックフラックの木部です!!
昨日の撮影会について思ったことを

自分はほぼ全てのモデルさんには
“カット” ないし“カラーリング”
という自分のサロンワークを支える技術を
させていただいてます。
それは何故か?
スタイル写真を撮る意味として
基本的にはサロンワークと同じか
多少プラスαの仕上がりじゃないと意味がないと思っています。
それは今サロンワーク中にお客様に提供している技術に誇りを持ってやっているし、
自分の技術が反映されないスタイルに全く意味がないと思っています。
だからカラーNGなモデルさんは極力お願いすることはないです。
アシスタントの子達にも
今サロンワーク中にやっている技術
その技術により磨きをかけて行って欲しいと思っています

一歩一歩
残念ながら技術に近道はないし
やるしかないこの技術職
自分も日々粛々と精進していきたいと思います!
2016年 6月 22日 |
カテゴリー:美容室・シュエットのブログ |
コメント
(0)
こんばんは!!
川口元郷のミエル川口の美容室
フリックフラックの木部です!!
今日はお休みをいただきまして社内合同撮影会に参加してきました!!


スタジオを借りての撮影をしてきました!!
今回はうちのあの男も…


フリックフラック川口店アシスタントリーダー
“セキグチ・ザ・チキンライス”
も参戦しました!
今回は僕はお直しやサブに回りまして…
決してちゃちゃ入れではない
後輩の勇姿をそっと押してあげました!


まだまだな関口君ですが自分のやっている技術に責任と誇りを持ってやっていました!
そういう姿を見ると涙もろい僕は必死で
堪えましたね…
一方僕はサクッと仕上げてサクッと撮って終了!!
撮影もサロンワークもなるべく大きく時間を変えずにやっていますね…

これも全体を1.5回転のリバース巻きで
トップのみ少し細かくボリュームが出るように巻いてます
仕上げもソフトワックス(ウエット感のあるもの)を少量ずつ固まらないように揉み込んで終わりです。
いじりすぎず
いじらなすぎず
“いい感じ”なラインの“抜けた質感”を
狙ってます!
色々なサロンさんや美容師さんがいると思いますが
自分はこの適度な抜けた質感のバランス感覚を大事にお客様に提供していきたいと思います!
お客様の中ではしてみたいけどできない!
カットだけだと巻いてほしいけど言いづらい…
という方が多くいらっしゃるので是非是非質問してくださいね!
巻くの大好きなのでww
他店のスタッフが僕の撮影風景を撮ってくれました…

改めて真剣にやってると周りが見えてないんだと実感しました…
なんていうか…
足がおかしいw
足の角度おかしくてもみんなで勉強したものをお客様にしっかり提供していきたいと思います…
お後がよろしいようで
では素敵なヘアライフを♫
2016年 6月 21日 |
カテゴリー:美容室・シュエットのブログ |
コメント
(0)
こんばんは!!
川口元郷のミエル川口の美容室
フリックフラックの木部です!!
今話題のカラー剤“THROW”
お客様にもモデルさんにも好評いただいてます!!
今日もモデルさんで試してみました!!

今日は赤みの強い方だったので
ThROW 10マット:グリーン20%
からの
8アッシュを乗せた赤み撲殺カラー!!
少しグレーがかった仕上がりに
外国人風な雰囲気になりたい方!!
是非オススメです!
明日は全店での撮影会があるので頑張ります!!
では素敵なカラーリングライフを♫
2016年 6月 20日 |
カテゴリー:美容室・シュエットのブログ |
コメント
(0)